英文法・語法 【超おすすめ文法書】大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】【後編】 前回に引き続き「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」をご紹介します。大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」の特徴 & レビュー中学レベル〜高校英文法の基礎がしっかりと学べる・身... 2025.08.24 英文法・語法
英文法・語法 【超おすすめ文法書】大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】【前編】 今回は、「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」をご紹介します。この本は、あまりに素晴らしい文法書なので、お伝えしたいことが沢山ありすぎるので、【前編】【後編】に分けてご紹介していきます。大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】... 2025.08.04 英文法・語法
洋書 【洋書】The 100 Absolutely Unbreakable Laws of Business Success 【本記事の対象英語レベル:TOEIC470点以上;英検2級以上】当ブログにおける英語レベルの定義についてはこちらをご確認下さい。今回は、「The 100 Absolutely Unbreakable Laws of Business Suc... 2025.03.23 洋書
洋書 【洋書】ペーパーバックを読める英語力の試金石 − 「Holes」 【本記事の対象英語レベル:TOEIC730点以上;英検2級取得済みで英検準1級合格を目指しているレベル以上】当ブログにおける英語レベルの定義についてはこちらをご確認下さい。今回は、「Holes」という児童文学作品のペーパーバックをご紹介しま... 2024.07.26 洋書
洋書 【洋書】ペーパーバック入門 ② ― 中・上級者編 今回の記事は、英語の洋書を読めるようになりたい人のための「ペーパーバック入門(中・上級者編)」です。TOEIC300点〜600点未満;英検4級〜2級レベルの方は、前回のブログ記事「【洋書】ペーパーバック入門 ① ― 初級者編」をご覧ください... 2024.05.06 洋書
洋書 【洋書】ペーパーバック入門 ① ― 初級者編 今回の記事は、英語の洋書を読めるようになりたい人のための「ペーパーバック入門」です。ペーパーバックとは、表紙が薄めのシンプルな作りの書籍のことです。「ブックカバー」や「帯」はなく、概して安価な厚みのあるザラザラした紙に印刷されています。因み... 2024.02.08 洋書
その他 【TOEIC・英検に最適!】1.3mmマークシート用シャーペン 皆さんはTOEICや英検などの英語資格試験で鉛筆を使っていますか?それともシャープペンシルを使っていますか?私はTOEICや英検などのマークシート方式の試験を受験する際には、1.3mmのマークシート用シャープペンシルを使っています。厳密に言... 2024.01.08 その他
英検 英検2級攻略法 ― その9(まとめ) 【本記事の対象英語レベル:TOEIC390点以上;英検準2級以上】当ブログにおける英語レベルの定義についてはこちらをご確認下さい。英検2級攻略法の第9回目です。前回まで8回に渡り英検2級攻略法を書いてきましたが、今回が英検2級攻略法の最終回... 2023.12.05 英検
英検 英検2級攻略法 ― その8(二次試験対策) 【本記事の対象英語レベル:TOEIC390点以上;英検準2級以上】当ブログにおける英語レベルの定義についてはこちらをご確認下さい。英検2級攻略法の第8回目です。今回は、「二次試験対策」をご紹介します。【二次試験の概要】二次試験は約7分間の英... 2023.10.20 英検
英検 英検2級攻略法 ― その7(リスニングテスト対策) 【本記事の対象英語レベル:TOEIC390点以上;英検準2級以上】当ブログにおける英語レベルの定義についてはこちらをご確認下さい。英検2級攻略法の第7回目です。今回は、「リスニングテストの攻略法・学習法」をご紹介します。【リスニングテストの... 2023.09.19 英検